今回の日記は 大阪防衛協会青年部会 新入会員の
直居恵美子 が書かせて頂きます
11月17日長年楽しみにしていました自衛隊音楽祭りに行ってきました。
これは、陸・海・空の音楽隊のドリル演奏や、
儀仗隊や米軍の演奏なども聴ける、自衛隊音楽隊の最大のイベントで、日本武道館で行われます。
この音楽祭に行くのは初めてで、武道館も初めてだったので開演前からワクワクしていました。
会場に着くと自由席なので長蛇の列。早かったので正面の席がとれました。
当日は防衛省のHPでライブ配信もあるようです。

自衛隊の音楽隊は演奏のクオリティーが高いだけでなく、
制服やドリルなど見た目も美しく素晴らしいです。
また選曲も幅も広く、いろいろなジャンルの音楽を楽しめました。
儀仗隊のドリル、ライフルの扱いもかっこよくて見ごたえあります。
和太鼓は200名くらいいたでしょうか、一糸乱れぬ演奏と迫力に圧倒されました。

ロンドンオリンピックで活躍したレスリングの小原日登美選手らも登場しました。
とにかく最初から最後まで素晴らしくて感動しました。
スポンサーサイト